必読必須の厳選3記事
日本でも次世代通信規格5Gの運用が2020年春から始まっていますが、企業や自治体が自前で5Gネットワークを構築するローカル5Gにも注目が集まり出しています。
ローカル5Gは効率的なスマート工場の運用において期待されており、富士通やNECといった主要企業が相次いで参入を発表しています。
ローカル5Gはまだ登場したばかりのテーマですが、5Gから派生したテーマ株として今後マーケットで大きく買われる可能性があります。
ローカル5G関連銘柄に注目していきましょう!
1.ローカル5G関連銘柄とは?
企業や自治体が自前で5Gネットワークを構築するローカル5Gに注目が集まっています。
1-1.ローカル5Gとは?
高速大容量・低遅延・多数同時接続ができる次世代通信規格5Gは、日本でも2020年春から本格的に運用が始まっています。
一般的な5Gは、携帯キャリアが設置した基地局から出る電波を利用することによって、事業者や個人が利用することが可能です。
一方ローカル5Gは、企業や自治体などが自前で基地局を設置して、所有する建物内や敷地内に5Gネットワークを構築します。
なお、ローカル5Gを利用したい企業や自治体は、国で指定された無線局免許を取得し、周波数の割り当てを受ける必要があります。
キャリアが提供した5Gではなくローカル5Gを使えば、帯域を占有できるため干渉されることがない高い通信安定性が実現され、セキュリティ面でもより安全に運用することが可能です。
特に、ローカル5Gの利用用途としてメリットが大きいと期待されているのが、自動化されたスマート工場を運用するケースです。
1-2.ローカル5Gには企業の参入が相次いでいる
5G帯域の割り当てを受けている携帯キャリア事業者は、ローカル5G帯域の免許取得を許可されていません。
この機会をビジネスチャンスにと、富士通やNECなどがローカル5Gを使ったスマート工場への参入を次々と発表しています。
特に富士通はローカル5Gで進んでおり、2020年3月27日には、神奈川県川崎市にある富士通新川崎テクノロジースクエアでローカル5Gシステムの運用を開始したと発表。
また政府もローカル5Gの推進に積極的です。政府は2019年12月12日に公表した「令和2年度税制改正大綱」の中で、「5G投資促進税制」の創設を発表しました。
ローカル5Gに必要な送受信装置や空中線(アンテナ)、コア設備、光ファイバーなどを導入した企業には、取得額の30%を特別償却もしくは15%を法人税から控除できるようになっています。
官民一体でのローカル5Gの普及には期待が集まりますが、ローカル5Gはまだ登場したばかりのテーマであるため、マーケットでは注目が始まったばかりの段階です。
5G関連銘柄はマーケットで注目テーマとなっているため、今後、5Gの派生テーマであるローカル5G関連銘柄に投資家の資金がシフトしてくる可能性は高いものと見られます。
★注目ポイント1 |
・ローカル5Gとは、企業や自治体が自前で5Gネットワークを構築すること。 ・ローカル5Gはスマート工場に強く、富士通やNECなど企業の参入が相次いでいる。 |
2. ローカル5G関連銘柄が上昇する理由と過去に上がった銘柄
2019年から2020年に掛けてのローカル5G関連銘柄の値動き動向を見ていきましょう。
2-1.ローカル5Gの業務提携で買われる!【3842】ネクストジェン
通信事業者向けの制御システム開発を手掛ける【3842】ネクストジェンは、ローカル5G関連銘柄としても注目されます。
同社は、2019年12月20日に、協和エクシオ・タカコムとローカル5Gでの業務提携をすることを発表しました。
この発表を受けて株価は急騰。発表前の2019年12月20日終値には1,864円を付けていましたが、翌日はストップ高に。業務提携発表から4営業日後の12月26日には2,869円まで上昇しました。
ローカル5Gの業務提携を発表してから4日で+53%もの大暴騰となりました。
ただ、2019年12月に高値を付けてからはズルズルと下落し続けており、2020年4月現在は1,400円前後まで大きく値を下げています。
2-2.ローカル5Gの新会社を設立!【3774】インターネットイニシアティブ
法人向けクラウドサービスやセキュリティ、格安スマホなどを手掛ける【3774】インターネットイニシアティブも、ローカル5G関連銘柄として注目です。
同社は2019年12月24日、住友商事やケーブルテレビ5社などとローカル5G事業の新会社グレープ・ワンを設立すると発表しました。
この発表前の12月23日の株価は2,910円となっていましたが、発表を受けて株価は2日で3,070円まで上昇。2日で最大+5%の上昇となっています。
なお、同社の株価はその後も堅調に推移しており、2020年4月現在は3,700円前後まで上げています。
ただ、この中期的な上昇の背景にあるのは同社の主力事業であるクラウド・セキュリティー事業が好調であるためであり、ローカル5Gによって上げたとは言えません。
ローカル5Gは、政府が「5G投資促進税制」を発表し、ローカル5Gの申請受付が始まった2019年12月下旬には一時的に大きな注目を集めたことは確かです。ただ、その後も注目が続いているとは言えません。
★注目ポイント2 |
・ローカル5G関連銘柄は、政府が「5G投資促進税制」を発表し、ローカル5Gの申請受付が始まった2019年12月下旬には注目テーマ株として買われた。 ・ただ、長期的に注目されているテーマになっているとは言えない。 |
3.ローカル5G関連銘柄リスト
銘柄 | 主なサービス |
【2327】日鉄ソリューションズ | 「ローカル5G/プライベートLTE」を使った自営無線網サービスを提供 |
【3105】日清紡 | 2023年に向けて小型ローカル5G装置を発売 |
【3774】インターネットイニシアティブ | ローカル5Gの活用を目的とした新会社グレープ・ワンを設立 |
【3842】ネクストジェン | 協和エクシオとローカル5G分野で業務提携 |
【4687】TDCソフト | LTE-X社とローカル5G分野での業務提携 |
【6503】三菱電機 | NECと製造業でのローカル5Gの共同検証 |
【6701】NEC | ローカル5G事業に参入 |
【6702】富士通 | 富士通新川崎テクノロジースクエアで国内初のローカル5G免許を取得 |
【6752】パナソニック | プライベートLTEを展開 |
【9424】日本通信 | 米国で5G事業を展開 |
4.オススメのローカル5G関連銘柄3選!
2020年以降の5G・IoT時代におすすめのローカル5G関連銘柄を抑えておきましょう。
【6702】富士通
市場 | 東証一部 |
企業概要 | 総合ITベンダー最大手。超高速コンピューターも手掛ける |
富士通は、ローカル5Gで最も先行しており、ローカル5G関連銘柄の代表的銘柄です。2020年3月27日には、富士通新川崎テクノロジースクエアでローカル5Gシステムの運用を開始すると発表しています。
同社は、国内のIT投資が活発化していることを背景に業績・株価ともに好調となっており、ローカル5G関連銘柄であることを差し引いても、長期投資におすすめの銘柄です。
【6701】NEC
市場 | 東証一部 |
企業概要 | 通信設備に強い大手ITベンダー。顔認証システムでも注目。 |
NECも、ローカル5G事業への参入を発表しており、TBSやANA、コニカミノルタに導入しています。
富士通と同様に、国内の活発なIT投資を背景に業績・株価ともに急回復しており、また顔認証システムで世界一であることも注目要因です。長期投資におすすめの銘柄です。
【9424】日本通信
市場 | 東証一部 |
企業概要 | 格安スマホ事業は縮小も、米国5G事業への参入で注目される。 |
日本通信は、米国で5G事業に参入したことで注目を集めており、ローカル5G関連銘柄として物色されることが期待されます。
同社は本業の格安スマホ事業が縮小の一途を辿っており、株価は長らく100円台で推移していました。2019年6月には米国5G事業への参入で注目されて大きく買われたものの、本業が振るわない実態は変わらず、2020年4月現在は160円前後と、再びボロ株の領域に戻ってきてしまっています。
低位株・ボロ株のローカル5G関連銘柄として抑えておきましょう。
5.まとめ
ローカル5G関連銘柄は、政府が「5G投資促進税制」を発表し、ローカル5Gの申請受付が始まった2019年12月下旬には一時的に大きく買われました。
しかしそれ以後は、ローカル5G関連銘柄に大きな買いが入っている様子はなく、短期的に注目されるテーマに留まっているというのが現状です。
ただ今後、5Gの派生テーマであるローカル5G関連銘柄に投資家の資金がシフトしてくる可能性は十分に考えられます。政府が積極推進していることも追い風です。
ローカル5G関連銘柄に投資する場合は、ローカル5G以外の要素にも注目して投資することをおすすめします。
特にクラウドやセキュリティを中心に国内IT投資は活発化しているため、これらの成長事業も同時に手掛けている関連銘柄がおすすめです。
ローカル5Gに関するニュースにはアンテナを張っておき、ローカル5G関連銘柄の動向は要チェックしておきましょう。
厳選テンバガー狙いの3銘柄を無料で!
分析者が精査済みの短期急騰期待が出来る低リスク3銘柄情報を先行配信しております。
サポート体制には自信があり、銘柄相談も無料にて承っておりますので是非ご活用下さい。厳選3銘柄も先行配信しております。